zipファイルの展開(解凍)とGoogle Driveへのアップロード

zipファイルの展開(解凍)

Windows11の場合

ダウンロードしたzipファイルを右クリックして表示されたメニューから、「すべて展開…」をクリックする。

展開(E)をクリックする。

zipファイルがあるフォルダ内に展開(解凍)された同名のフォルダが作成されます。

なお、zipファイルを展開(解凍)したフォルダ内で名前の変更をすると右のスクリーンショットのように名前の変更が選択できますが、展開(解凍)せずに作業をすると左のスクリーンショットのように「名前の変更」が選択できません。

Macの場合

Finderでダウンロードしたzipファイルをダブルクリックしてください。
zipファイルがあるフォルダ内に展開(解凍)された同名のフォルダが作成されます。

GoogleDriveへのアップロード方法

GoogleDriveにフォルダをアップロードするにはログインが必要なので、まずはGoogleアカウントにログインしてください。
ダウンロードした資料の中の「テンプレート」フォルダを自身の名前に変更したら、以下のようにドラッグ&ドロップしてアップロードできます。